日記 2021年7月 | 伊東市周辺の不動産をお探しなら株式会社さくらパートナーズにお任せ下さい。

伊豆不動産ステーション
その他・会員・会員登録のメリットその他・会員・会員登録のメリット
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ
0557-35-9167

株式会社さくらパートナーズ

公式ブログ

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
株式会社さくらパートナーズです🌸
本日の静岡県伊東市の天気は曇り時々晴れ🌥
中々涼しく過ごしやすいですが、低気圧は凄いです


さて今回は
川奈リフォームしたて物件
のご紹介をさせていただきます


こちら今まさにリフォームしたての物件です!
伊豆急川奈駅より車で2分と好立地で買い物も楽々です!
そしてお庭代わりのテラスがまたとても良い味を出しております!


ピッカピカになった内外装・LDKと居室が繋がった一階のユニークな間取り!
そして何よりリニューアルされたシャワー!
こちら後日出す動画にてご確認していただけるとその豪華さがお分かりいただけると思います!


隙の無い収納の配置により最早自前の箪笥は必要ないのでは?と思える程の物件です!
陽当たりも良く遮る建物もほとんどありません!


駐車台数も4台と非常に多く停められる好物件です!
これで1000万円以下は本当にお買い得だと思います!


お問い合わせはさくらパートナーズまで!

投稿日:2021/07/31投稿者:西内優矢

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
株式会社さくらパートナーズです🌸
本日の静岡県伊東市の天気は曇り時々雨🌦
中々読みにくい天候です


今回はファミマより来年の宣伝をさせていただきます
土用の丑の日の上うな重!
のご紹介です!


骨が綺麗に取られており、身が解けるように口の中で溶けていくのでご飯がどんどん進みます。
加えてお米にも秘密がございます。
一粒一粒が立っており、うなぎに負けない存在感を発揮しております!
そしてかば焼きのたれ!これがうなぎなしでもごはん一膳余裕で行けるほど美味しく、あまじょっぱい味わいがうなぎとご飯を調和させてくれます。


今年の土用の丑の日は終わってしまいましたが、来年もより進化したうな重を販売予定ですので是非ご期待下さい!

投稿日:2021/07/30投稿者:西内優矢

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
株式会社さくらパートナーズです🌸
本日の静岡県伊東市の天気は晴れのち曇り🌤最高気温は30℃です
若干涼しさを感じますが今夜から明日にかけて台風の影響が伊豆にも来るようです


さて今回は売買チームより
オーシャンビュー!ワイドバルコニー物件
の物件紹介をさせていただきます


こちらなんとお風呂から海を一望できるという夢が広がる物件となっております!
そしてワイドバルコニー!ここからも海一望!
加えて高台にそびえ立つ白い外壁の清潔感・高級感のある物件ですので非常に写真映えします!
キッチンも広く、各所に収納があります。
居室を1Fに、共有スペースを2Fにというコンセプトで造られた物件でして使い分けがハッキリした分かりやすい物件です!勿論トイレは2か所!


伊東市の中でも最も東京に近い宇佐美という土地にあるので、交通の便が非常に便利です!
動画もございますので是非ご覧下さい!


この様な素敵なリゾート物件を多数取り揃えております!
お問い合わせはさくらパートナーズまで!

投稿日:2021/07/26投稿者:西内優矢

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
株式会社さくらパートナーズです🌸
本日の静岡県伊東市の天気は晴れ時々曇り🌤
最高気温は31℃と非常に暑い連休最終日です!


さてそんな暑い中お届けする情報はベーカリーロードブラッサムより新商品である
ダブルチーズパン
のご紹介です!


こちらダブルチーズの名に恥じぬチーズっぷりでどこを噛んでもチーズの味がします!
更に見た目はカリカリに見えるかもしれませんが実はしっとりとした口当たりのパンで歯が弱い方でも安心して召し上がっていただくことができます!
もちろん中心部は最もチーズが集中しており、このパンの真骨頂を体験する事が出来ます!


続々と新商品を出しているベーカリーロードブラッサムより熱い新商品をお届けいたしました!
伊東市にお寄りの際は是非玖須美元和田点のベーカリーロードブラッサムにお越しください!
お問い合わせはさくらパートナーズまで!

投稿日:2021/07/25投稿者:西内優矢

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
株式会社さくらパートナーズです🌸
本日の静岡県伊東市の天気は晴れ時々曇り🌤
最高気温は30℃と海水浴には最適の天気です!


さて今回はタイトルの通り伊東の海開きについて書かせて頂きます

検温をしっかりと行い、検温済みの人にはリストバンドを付けて頂き砂浜内に4m四方の枠を設置してソーシャルディスタンスが分かるような施策をしております


伊東オレンジビーチでは会場アスレチックもオープンしました
多くの子供たちが滑り台から海へ飛び込むなど非常に楽しんでいただけている様で何よりです😊


海の家事業者でつくる「伊東海水浴場組合」は、コロナ対策として海の家の利用客に検温や記名を呼び掛けています


伊東を初めとした伊豆は海と山を売りにしておりますので安全対策をしっかりした上で是非お越しくださいませ!(一部Yahoo!ニュースより引用)

投稿日:2021/07/24投稿者:西内優矢