日記 2017年2月 | 伊東市周辺の不動産をお探しなら株式会社さくらパートナーズにお任せ下さい。

伊豆不動産ステーション
その他・会員・会員登録のメリットその他・会員・会員登録のメリット
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ
0557-35-9167

株式会社さくらパートナーズ

公式ブログ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00000011-asahi-soci

不動産通の方々はすでにこの記事を見ている方もいるかもしれませんが・・・

ついに不動産業界で、大きな問題が露呈し裁判になりそうなことが起こりました。

今回の内容は、アパート・マンションを持っているオーナー様向けですが、

一般の方から見ても興味深い内容だと思いますので是非、上記URLの記事を読んでみてください。

 

ここからは、私のこの記事を読んだ総評となります。

あくまでも結果は裁判所が出すものですが、個人的にはオーナーに軍配が上がってほしいなと考えています。

借り上げとはそもそも何かと言いますと、簡単に言えば問題を起こした借り上げ会社(以下、業者と表記します)が部屋を又貸ししているということです。

例をあげますと、50,000円でアパート(マンション)オーナーから業者が借りて、それを60,000円で入居者に貸すという手段を取り、差額の1万円で業者は利益を出していくという仕組みとなっています。

オーナーにとってのメリットは、入居者がいなくても(家賃が入ってこない状況でも)家賃が業者のおかげで安定して入ってくることです。

逆にデメリットは通常もっと高く家賃が取れるにも関わらず、それよりも低い家賃の収入で我慢しなければいけないということです。

場合によってですが、メリットを強調するのであれば、オーナーにとって安心・安定したアパート(マンション)経営ができる、素晴らしい商品です。

 

しかし記事を見る限りでは、業者がオーナーに無理難題を突き付け、一方的な都合で借り上げを行っていますね。(オーナーの資産を搾取しています)

いい商品にも関わらず、将来的(近い将来も含め)なリスクを十分に契約書や商談でカバーできていないことが問題です。

業者のほとんどは管理業務も併せて行っているはすです・・・

オーナーのアパート・マンションの収益の最大化に努め、経営をフォローしていくというのが、

管理会社としての役目なのではないでしょうか?

 

万が一、この裁判で業者が勝訴するようなことがあれば、素晴らしいアパート・マンション資産を持っているたくさんのオーナーが路頭に迷ってしまいます・・・

みなさん、このようになりたくてアパート経営を始めた訳ではないと思います。

 

何度も言いますが、借り上げは決して悪いやり方ではありません。

問題を起こす業者のやり方、使い方、誘い方が悪いだけだと思います。

なので、悪いやり方が改善されるように私はオーナーに軍配が上がってほしいと考えています。

 

身近である、伊豆・伊東でもこのような事例があることも考えられます・・・

 

皆さんはどう思いますか?

 

 

坂 本

 

 


投稿日:2017/02/27投稿者:坂本 隆輔

皆様こんにちは。
伊東店の坂本です。
先週、春一番が吹き暖かくなった半面、花粉に悩まされている方も多いのではないでしょうか。
私は先週あたりから、目のかゆみが出てきてしまいました(泣)
 
さて本日は今週日曜日に開催いたします「家さがし大相談会」のお知らせとなります。
場所は伊東市で人気のスポットアピタにて☆
土地や建物をお探しの方、新築をお考えの方、住宅ローンや税金のことにご興味がある方はぜひお越しください♪
実は今回2度目の開催となります。
お客様ご来場イベントもございますが、前回大好評だったお子様へのバルーンのプレゼントを今回も予定しております。弊社イメージカラーである、ショッキングピンクのバルーンを手にしたお子様達より「可愛い!」ととっても喜んでもらえました(嬉)
また、前回お子様より絶大な人気があった弊社イメージキャラクターの「さくラビット」くん、今回も伊東店スタッフと共に皆様をお待ちしております!
「お客様の夢をどこよりも一生懸命お手伝いしたい!」
伊東店スタッフ一同、ご来場を心よりお待ちしております。
ぜひお気軽におこしください。

投稿日:2017/02/22投稿者:坂本 隆輔

さくらパートナーズ売買仲介担当の坂本隆輔です!!はじめまして!!

いきなり私事ではありますが、私、坂本は平成29年2月20日をもちまして

入社・勤続3年を経過いたしました!!

なので、心機一転ブログを・・・という訳ではなく、

これからもどんどんさくらパートナーズより、伊豆・伊東の情報、または為になる情報を発信して

行きたいと考えましたので、始めさせていただきます。

私は主に、不動産にまつわる時事問題を中心に発信していきたいと考えていますので、

つまらないな・・・と思う方もいるかもしれません。

それであっても、読んでいただいた方には、「それ、知らなかった」「自分も何とかしたい」など

いろいろな気づきを持ってもらいたいなと考えております!!

 

日本の資産背景は約3割が現金・有価証券などで、約7割は不動産資産といわれています。

細かく見ればですが1人2,000万円の資産を持っているとすれば、600万円が現金などで、1,400万円

が不動産ということになりますね。

これだけの割合を不動産が占めている訳ですから、買う・売る・投資・相続など必ず皆さんが不動産にめぐり合う機会はあると思います!!

 

少しウンチクを挟みましたが、今後のさくらパートナーズと私のブログにご期待ください!!

 

坂 本

 

投稿日:2017/02/20投稿者:坂本 隆輔