【伊東市】上手にとれたかな?園児がみかん狩り | 伊東市周辺の不動産をお探しなら株式会社さくらパートナーズにお任せ下さい。

伊豆不動産ステーション
その他・会員・会員登録のメリットその他・会員・会員登録のメリット
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ
0557-35-9167

株式会社さくらパートナーズ

公式ブログ
【伊東市】上手にとれたかな?園児がみかん狩り

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
株式会社さくらパートナーズです🌸
本日は晴天に恵まれまして非常に明るく気持ちいい一日になりそうです😎


さて今回は伊東市ニュースより
上手にとれたかな?園児がみかん狩り
という記事を紹介させて頂きます


伊東市では、これから旬を迎えるみかん狩りが始まり、招待された子供たちが甘酸っぱい秋の味を楽しみました。 橙色に色づき始めた極早生の温州(うんしゅう)みかん。
伊東市では12軒の農家が、山の斜面を利用して温州みかんの栽培を行っていて、2日は、みかん狩りに招待された地元の保育園児8人が、お気に入りのみかんを探しては、とっていきました。
今年は夏前の長雨で糖度が心配されましたが、酸味の抑えられた甘い出来に仕上がり、子供たちも大満足の様子です。


園児 「(みかんの味はどうですか?)おいしい」


緊急事態宣言が解除されたこともあり、伊東みかん園協会は、みかん狩りをして多くの人に気分をリフレッシュしてもらえればとしています。
(テレビ静岡の記事より引用)


冬の寒さで甘みを増して収穫されるはずのみかん、しかし伊東市ではこんなにも早く収穫して美味しいみかんを食べる事が出来るのです!
長い雨にも負けず、耐えきった強いみかん
緊急事態宣言が解除された今、いかがでしょうか😊


伊東市民一同お待ちしております!

投稿日:2021/10/04   投稿者:西内優矢