【伊東市】伊豆「石舟庵」、伊勢丹新宿店に初の催事出店 新宿の蜂蜜とのコラボ和菓子販売 | 伊東市周辺の不動産をお探しなら株式会社さくらパートナーズにお任せ下さい。

伊豆不動産ステーション
その他・会員・会員登録のメリットその他・会員・会員登録のメリット
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ
0557-35-9167
【伊東市】伊豆「石舟庵」、伊勢丹新宿店に初の催事出店 新宿の蜂蜜とのコラボ和菓子販売

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
株式会社さくらパートナーズです🌸
本日の伊東市の天気は晴れ時々曇り!
ギラギラとした太陽が照り付け屋上のソーラーパネルも凄い勢いで電気を作っております😎


さて今回は伊東市ニュースをお届けいたします


伊豆「石舟庵」、伊勢丹新宿店に初の催事出店 新宿の蜂蜜とのコラボ和菓子販売


熱海や伊東に和菓子店を展開する「石舟庵(せきしゅうあん)」(静岡県伊東市)が9月15日から、伊勢丹新宿店(新宿区新宿3)に催事出店する。伊勢丹新宿店への出店は初めて。(新宿経済新聞)


都市型養蜂プロジェクト「MIEL ISETAN SHINJUKU」とコラボし、伊勢丹新宿店の屋上で採取された「MIELはちみつ」を使った和菓子を販売する。同社の高木康行社長は「伊勢丹から、伊豆の素材を大切にして和菓子を作るのと同じスタンスで、新宿の自然素材を使って和菓子を作ってほしいとオーダーを受けた。通常、和菓子において蜂蜜は引き立て役。その蜂蜜を主役にして、どう蜂蜜の個性を引き出すか試行錯誤した」と話す。

販売するのは、甘こうじのこしあんで蜂蜜ジュレを包んだ「甘糀(こうじ)と蜂蜜ジュレ大福」(324円)と、白砂糖を使わず蜂蜜の甘さを生かした「米粉と蜂蜜のシフォン」(1,728円)。「甘糀と蜂蜜ジュレ大福」は1日80点、「米粉と蜂蜜のシフォン」は1日10点限定。「使う蜂蜜によって異なる味わいも比較して楽しんでほしい」と、伊豆で採取された蜂蜜を使った商品も販売する。

 


石舟庵は実は弊社から車で3分ほどの場所にあります。
良くお土産にも利用しているお店なので新宿伊勢丹にも評価されていることを知りとても誇らしくなると同時にこれを機に伊東の魅力が全国に伝わると良いなという期待を持ちました。

投稿日:2021/09/11   投稿者:西内優矢