【伊東市】フェネック四つ子 人工保育ですくすく 伊東・伊豆シャボテン公園 | 伊東市周辺の不動産をお探しなら株式会社さくらパートナーズにお任せ下さい。

伊豆不動産ステーション
その他・会員・会員登録のメリットその他・会員・会員登録のメリット
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ
0557-35-9167
【伊東市】フェネック四つ子 人工保育ですくすく 伊東・伊豆シャボテン公園

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
株式会社さくらパートナーズです🌸
本日の静岡県伊東市の天気は曇り、最高気温は30℃です☁


さて今回は伊東市ニュースより

フェネック四つ子 人工保育ですくすく 伊東・伊豆シャボテン公園

をYahoo!ニュースよりご紹介させて頂きます

 


伊東市が持つ観光名所の一つである伊豆シャボテン公園にてフェネックの四つ子の赤ちゃんが生まれた。飼育員が1日5回ミルクを与え、順調に成長している。



フェネックはイヌ科キツネ属の小型動物で、大きな耳が特徴。北アフリカなどにすむ。同園は9匹を飼育し、3日に父アブシンベル(3歳)と母ベガ(3歳)の間にオスとメスが2匹ずつ生まれた。猛暑で自然保育が難しかったため、生後間もなく人工保育に移行した。  


当初40グラムだった赤ちゃんは約2週間で180グラムに成長した。飼育員の手から元気よくミルクを飲んでいる。近く両親との顔合わせを始め、2カ月後をめどに展示スペースで暮らす群れに戻す予定。


とのことでまた新たな命が伊東市に生まれました!
2か月後と言いますと10月頃!
秋口から冬の初めにかけてのちょうど過ごしやすい時期に展示スペースで見られるようになるということで、その頃にCOVID-19が沈静化していた場合はどうぞお越しになって可愛い姿を堪能して言って下さいませ😊

投稿日:2021/08/22   投稿者:西内優矢