【伊東市】「伊東按針祭」花火大会 分散開催のご紹介 | 伊東市周辺の不動産をお探しなら株式会社さくらパートナーズにお任せ下さい。

伊豆不動産ステーション
その他・会員・会員登録のメリットその他・会員・会員登録のメリット
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ
0557-35-9167
【伊東市】「伊東按針祭」花火大会 分散開催のご紹介

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
株式会社さくらパートナーズです🌸
本日の静岡県伊東市の天気は曇りのち晴れ🌥
夏日と言っても過言では無い気候になるそうです、暑さ対策に気を付けて参ります😎


さて今回は
「伊東按針祭」についてのご紹介をさせて頂きます。
Yahoo!ニュースからの一部引用とさせて頂きますので記事のURLを載せていただきます。
(https://news.yahoo.co.jp/articles/8915907fb97d27222504900745c9a8338a2c1cdfhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8915907fb97d27222504900745c9a8338a2c1cdf


伊東按針祭は伊東市にて今回で75回目、すなわち75年目となる歴史の長いお祭りです。

去年に引き続き関連行事を中止し花火大会だけを分散して開催することを決めた。 これは5月25日開かれた執行委員会で決まったもの。その中で、8月6日から予定されていた灯篭流しや太鼓合戦など、7つの関連イベントは中止に。また、10日に開催予定だった「海の花火大会」は10日から13日まで4日間に分散して行うことを決めた。例年イベントの人出は、あわせて約40万人で多くの観光客が訪れるため去年は中止となったが、2年連続の中止は避けようと規模を見直しての開催となる。(Yahoo!ニュースより引用)


とのことで去年は中止となった按針祭ですが、今年は規模・日程などを調整した上での敢行という事に決まったようです。
伊東市民として絶対に欠かすことのできないお祭り、開催されるようで一人の伊東市民としても伊東市の地域密着型企業としても喜ばしい事です。


今年はCOVID-19の為他県からのお客様は自粛していただけるようお願い致しますが、終息した暁には是非伊東自慢のお祭りを楽しんで下さい!

投稿日:2021/05/29   投稿者:西内優矢